建築業界ではここ数年の間、
概算見積り段階で契約すると言う「概算契約」が増えています。
『より早く』『より正確に』といった相反する要望を人の手計算でクリアするには限界があります。
こんな方にオススメです
Check1
忙しくて概算する時間がない。
Check2
見積金額の誤差が大きい。
Check3
一式金額で中身がわからない。
Check4
概算できる人がいない。
Check5
設計変更に対応できない。
Check6
適正な工事金額がわからない。
見積業務の改善
Improvement1
簡単1時間で見積もり出力。
Improvement2
誰でも同じ結果が得られる。
Improvement3
内訳明細書で概算根拠が分かる。
Improvement4
誰でも短時間で入力できる。
Improvement5
設計変更に対応できる。
Improvement6
物価変動に対応した標準的な工事金額がわかる。
今後も民間工事では概算契約が増えていくと思われます。 概算契約のたびに拾い概算をしていたのでは費用と手間がかかります。 そこで建築概算見積ソフト『コストナビ』のご導入で概算見積の諸問題を解決し、「概算業務の省力化」と「コスト削減」を目指して下さい。